
高級ハム
高級ハムは大切な方に贈るギフトのなかでも、人気が高い商品です。
高級ハムが人気なギフトの理由として
- 日持ちがするので贈りやすい
- おつまみにもメイン料理にもなり、様々なレシピでも楽しめる
- 高級ハムを自分で購入する機会があまりないので特別感を感じてもらえる
などがあります。
スーパー等で普通のハムを購入することは多いかと思いますが、高級ハムを自分で購入する機会はあまりないのでもらうと贅沢な気分になりますよね!
そんな高級ハムやソーセージを進物として送る際に必要になるのが、ハムやーセージの高級感を損なわない「ハム箱」です。
ギフト用の箱を0から新しく作ろうとすると、コストや時間がとてもかかってしまいます。
一方、種類が多くある規格品のハム箱であれば求めていたサイズが簡単に見つかります。
今回はハム箱の中から、内容物を引き立たせるカサ上げタイプのものと、中身をより一層豪華に見せる不織布貼りタイプのものをご紹介します。
また、ハムやソーセージを包む際に使う真空包装機、真空袋についても詳しくご説明していきます。
パ-ムヤシックス ハム箱
底上げタイプのハム箱です。
パーム油の製造時に捨てられるヤシカサを再利用したエコパルプ「パームヤシックス」を使用しています。

パ-ムヤシックス(ヤシカサパルプ)を使用したパッケ-ジ
「ヤシカサパルプ使用」マ-クをつけています。
捨てられていた資源を有効活用することで森林資源の節約に貢献しています。
カサ上げにより、蓋を開けた際にハムやソーセージのボリューム感を感じていただきやすくなっています。

E段 ハム箱
不織布を貼ったハム箱です。
段ボールの厚さ(フルート)は厚い順にA、B、C…と規格がありますが、そのうちのEフルート(約1.5mm)の厚さの段ボールを使用しています。
一目では段ボールと分からないくらいの厚さで、他にも内装箱や、小物発送用の小箱やメール便で送る用の段ボール箱としても使われています。

不織布を貼ることでより豪華に見えて、ギフトの中身が引き立ちます。
バリエーションも豊富ですので中身に合ったものをお選びいただけます。
真空包装機
ハムやソーセージの包装には真空包装機を使用します。
真空包装の主なメリットは、食材のおいしさを閉じ込めて長く保存できることと、調理時間の短縮が可能になる点です。
◎鮮度を保ち衛生的に保存
真空パックをすれば、食材を空気に触れさせず、劣化を防ぐとともに細菌の増殖も防ぐことができます。またコンパクトになる分、冷蔵庫や冷凍庫の省スペースにもつながります。
◎調理時間が短縮
真空調理の場合、食材に味がしみ込みやすくなり、仕込み時間などの短縮が可能です。少量の調味料でも効果的に味が付けられます。
真空袋(ラミネ-ト製品)
ハムやソーセージを包む際に使用されているのが真空袋です。
真空袋は、一般的にポリエチレンだけではなくナイロンも使用します。最外面がナイロン(NY)層、最内面がポリエチレン(PE)層で2層もしくは、3層で構成されています。
ポリエチレンは酸素バリア性がほとんどなく、単体では真空袋には適しません。
ナイロン層があることにより、酸素バリア性・衝撃性が担保されます。
また、ナイロンとポリエチレンを積層することにより、冷凍やボイルなどの条件に耐えられるようになり、真空包装が可能になります。
三方袋 | チュ-ブ袋 |
---|---|
![]() |
![]() |
・袋の三方がシ-ルされているもの ・サイドシ-ル袋ともいいます ・三方袋が一般的なものになります |
・チュ-ブの底側をシ-ルして袋状にしたもの ・内容物を三方袋とチュ-ブ袋に入れますと、 チュ-ブ袋の方が少なく入ります。 ・ワンサイズ小さなサイズに変更できます |
料理ジャンル別オススメカテゴリーの
その他の記事を読む
一覧を見る
キーワードから探す
カテゴリーで探す
タグで探す
- #wecco
- #うどん・そば
- #おしぼり
- #おせち
- #おにぎり
- #ちらし寿司
- #ひな祭り
- #わっぱ
- #アイスクリーム
- #オードブル
- #カットフルーツ
- #カップデザート
- #カトラリー
- #カトラリ-
- #カレー
- #キッチンペーパー
- #ギフト
- #クラフト
- #クリスマス
- #グリストラップ
- #ケーキ
- #サラダ
- #スイ-ツ
- #スープ
- #タピオカ
- #テイクアウト
- #デリバリ-
- #トイレ
- #トマト
- #トレー
- #トレ-
- #ドリンク
- #ハロウィン
- #バイオマスプラスチック
- #バガス
- #バレンタイン
- #パン
- #ピザ
- #フライヤ-
- #マスク
- #モールド
- #ユニフォーム
- #ラーメン
- #中元
- #串
- #丼
- #乾燥剤
- #使い方
- #保存
- #備品
- #割り箸
- #動画
- #和菓子
- #夏祭り
- #容器
- #寿司
- #弁当
- #惣菜
- #手袋
- #抗菌
- #掃除
- #業務用
- #正月
- #母の日
- #洋菓子
- #洗剤
- #海
- #消毒
- #環境
- #生分解
- #真空
- #真空袋
- #端午の節句
- #箱
- #節分
- #精肉
- #紙
- #紙コップ
- #紙ストロ-
- #肉箱
- #脱酸素剤
- #菓子
- #行楽
- #衛生
- #袋
- #調理道具
- #贈り物
- #透明カップ
- #透明容器
- #選び方
- #野菜
- #鍋
- #防災
- #防虫
- #除菌
- #鮮度
- #麺