エコ

  1. 容器スタイルマガジンTOP
  2. エコ
  3. モールド容器とは?機能性やメリット・デメリット、おすすめ商品3選を紹介

モールド容器とは?機能性やメリット・デメリット、おすすめ商品3選を紹介

モールドのお皿やランチボックス

近年、テイクアウト容器の需要が高まっており、容器製品を選ぶ基準に様々な観点がプラスされてきています。機能性やデザイン性の高いものだけでなく、環境問題などを意識したモールド容器が注目を集めています。

本記事では、モールド容器とはどのような素材から作られ、どんな機能性やメリット、デメリットを持っているのか紹介します。


モールド容器とは?

モールド容器とは、砂糖の原液を搾ったサトウキビの搾りかすであるバガスを有効利用するために開発された容器のことです。バガスは年間で1億トンほども排出され、一部は燃料などの用途にも利用されています。しかし余剰分は廃棄されてしまうことが多いのが実情です。

そこで、そのバガスを非木材のパルプとして活用したのがモールド容器です。一見紙のようにも見える素材ですが、モールド容器は紙容器とは異なります。紙素材では不可能だった容器の形状が可能になったり、水や油、加圧などへの耐性が高かったりという特長があるのです。

またプラスチック容器などとも異なるモールド容器最大の特長は、土に還ることにあります。微生物が分解してくれる容器のため、万が一燃えるゴミで適切に処分されなかったとしても、生態系へ悪影響を与える心配がないのです。さらにサトウキビの成長は木々よりも早いため、成長に長い時間を要する木々の伐採を抑え、森林破壊を防ぐことができます。

モールド容器の機能性


モールド容器

モールド容器は他の素材の容器より、さらに便利になったり使い勝手が良くなったりと、機能性に富んでいます。なかでも紙などの素材では難しかった形状に成型できるのがモールド容器の特徴です。

これまで使用されてきた紙容器では、どんぶりのような深みのある形状や容器部分とフタとが一体になった形状が向かなかったため、それを補うためにプラスチックを使用するのが主流でした。しかしモールド容器はパルプモールド法という製造方法で成型するため、プラスチックを使わずに済む、自由度の高い形状の容器を製造することができるのです。その結果プラスチックの削減にもつながり、地球環境の保全により一層貢献することができます。

また環境だけでなく、食べる人にも配慮された機能を備え付けているのがモールド容器。モールド容器は電子レンジの使用が可能で、内容物が均等に温まる性質を持っています。容器が熱くなりすぎることもなく、持ち運びや食べ歩きにもピッタリです。

強度も紙と比べるとモールド容器のほうがしっかりしていることから、内容物を衝撃から守ってくれます。また外からの衝撃だけでなく、耐水・耐油性に優れているため、内容物の水蒸気などの水分や油分でもろくなる心配がないのも嬉しい機能です。

モールド容器のメリット・デメリット


モールド容器に入った卵

モールド容器にはメリットとデメリットがそれぞれあります。使用するに知っておきたいポイントを見てみましょう。

メリット

モールド容器は、使用後は溶かして別製品の原材料として再利用することができエコな製品です。何度でもモールド製品の素材として活用することができるため、新たな素材の調達が少なく済むことから環境保護に貢献することができます。コストの面から見ても、同じ素材をリサイクルして使うので材料費用を削減できるというメリットがあります。

またモールド容器は食品を入れるだけでなく、梱包材や緩衝材にも活用することができます。これらの素材は今までプラスチックが主流でしたが、モールド容器はその代替になるのでプラスチックの削減につながるのです。実際に一部の卵パックではプラスチック容器に代わりモールド容器が使用されています。

さらにモールド容器は自然に還る性質を持っているため、リサイクル可能なゴミとして回収されずに放置された場合でも、環境への悪影響を与えません。微生物が分解をすすめ、2ヶ月~6ヶ月で土に還ります。

デメリット

一方でモールド容器を使う際に知っておきたいポイントもあります。モールド容器は、通常の使用にはある程度の強度がありますが、想定されていない方向から圧力がかかると弱いというデメリットがあるのです。加圧による破損やへこみ、折れ曲がりが起こる場合がありますが、再現性は低いため元の形状に戻すのは難しいでしょう。容器の見た目を重視するものを入れる場合や、重みのある商品などと一緒に使用する場合には注意が必要です。

また紙や発泡スチロールの容器製品に比べ、やや重みがあります。湿度の影響も受けることから天候や季節によって重量が変化することも。内容物の正確な重量を量る必要がある場合などには気を付けたいモールド容器の性質です。しかしこういった特性を知ったうえで容器の形状や使い方を工夫することにより、モールド容器のデメリットを克服することができます。

おすすめのモールド容器3選

エコ容器 ABバガス ランチ150-150 パルプモールド フードパック 白色【weeco】


バガスと竹の混合素材を使ったランチトレーです。パルプモールドとさらに頑丈な竹を組み合わせることで、強度が高いのが特長です。一体型のフタ付き容器で、電子レンジにも対応可能です。処分方法は可燃ゴミとして出すことができます。

コーティング加工はされていないため、ご飯などを容器に直接入れると米粒が付着するので注意が必要です。また耐水加工はなされていますが、場合によっては漏れることがあります。

詳しく見る

エコ容器 BB竹バガス どんぶり D-1 ラミ パルプモールド 本体 クラフト色【weeco】


エコ容器 BB竹バガス どんぶり D-1 ラミ パルプモールド 本体 クラフト色【weeco】

竹とバガスの混合素材で作られたどんぶり型の容器です。内側は米粒の付着しにくいPLAラミネート加工を施してあるため、ご飯ものや丼ものを入れるのにも適しています。別売のフタと組み合わせることで、保温性を高める使い方も可能です。また環境省の推進するPlastic Smart(プラスチック・スマート)に参加している商品であり、海洋プラスチック削減の取り組みに貢献しています。

詳しく見る

エコ容器 BB竹バガス ボウル 350 パルプモールド サラダ容器 本体 クラフト色【weeco】


エコ容器 BB竹バガス ボウル 350 パルプモールド サラダ容器 本体 クラフト色【weeco】

バガスと竹の混合素材のサラダカップです。深みがあり、取っ手となる柄付きで様々な用途に使いやすい形状をしています。Plastic Smart参加商品であり、環境に配慮したエコな容器です。電子レンジには対応しておらず、フタは別売でテープ止めの必要がある点には注意をしましょう。

詳しく見る

まとめ
モールド容器とは、サトウキビから出たバガスを有効活用した非木材素材の容器です。非常に高いリサイクル率で再度製品として製造することができるうえ、微生物が分解して土に還る特性があるので環境への悪影響を極力抑えることができます。

形状の自由度や容器の強度に優れ、電子レンジ対応の製品も多いため食品を提供する側も消費者の側にも使うメリットがある容器です。



この記事を書いた人

長谷川 博俊(はせがわ ひろとし)

長谷川 博俊(はせがわ ひろとし)

2019年折兼に営業職として入社し、名古屋支社に配属。
現場での営業経験を積んだのち、2022年に通販事業部に異動。
通販MDとして容器スタイルの掲載商品数増や、名入れスタイルの顧客対応をしています。
MDとして培った商品知識を生かした記事を執筆していきます。

キーワードから探す

※本文中のキーワードも含まれます。

カテゴリーで探す

タグで探す

  • オンラインショップ容器スタイル
  • Facebook
  • instagram
  • Twitter
  • YouTube